「SERENADE」の版間の差分

提供:酒井国作マンドリン作品解説集
(ページの作成:「__NOTOC__ {| class="wikitable" |- !編成!!演奏時間 |- |Mn1 Mn2 Ma Mc Gt Cb||?分 |} {| class="wikitable" |- !演奏日時!!備考!!演奏団体 |- |2008.3||初演||…」)
 
 
(2人の利用者による、間の7版が非表示)
4行目: 4行目:
!編成!!演奏時間
!編成!!演奏時間
|-
|-
|Mn1 Mn2 Ma Mc Gt Cb||?分
|Mn1 Mn2 Ma Mc Gt Cb||約6分30秒
|}
|}
{| class="wikitable"
{| class="wikitable"
10行目: 10行目:
!演奏日時!!備考!!演奏団体
!演奏日時!!備考!!演奏団体
|-
|-
|2008.3||初演||○○大学
|2005.4.24||初演||第21回JMU中部マンドリンフェスティバル(MTC、マンドリンアンサンブル小次郎組)
|-
|2008||||北陸学生マンドリン36回定演(富山ブロック)
|-
|2014.2.22||||岐阜聖徳学園大32回定演
|}
|}
----
----
==SERENADE==
==SERENADE (1987/2005)==
このページは工事中です。
この曲は、作曲者が学生時代に習作としてスケッチして永らく放置してあったものを、2005年に手を入れて完成させた。第21回JMU中部マンドリンフェスティバルで、北陸で活動する「小次郎組」とMTCの合同演奏の形で、作曲者自身の指揮により初演された。
<p style="text-align:right">(筆者)</p>
<p style="text-align:right"></p>
 
==出版==
==出版==


==演奏==
==演奏==
*[https://www.youtube.com/watch?v=y_FhWxYk54Y 小次郎組&MTC]


==ナビゲーション==
==ナビゲーション==

2020年5月5日 (火) 00:18時点における最新版

編成 演奏時間
Mn1 Mn2 Ma Mc Gt Cb 約6分30秒
演奏日時 備考 演奏団体
2005.4.24 初演 第21回JMU中部マンドリンフェスティバル(MTC、マンドリンアンサンブル小次郎組)
2008 北陸学生マンドリン36回定演(富山ブロック)
2014.2.22 岐阜聖徳学園大32回定演

SERENADE (1987/2005)

この曲は、作曲者が学生時代に習作としてスケッチして永らく放置してあったものを、2005年に手を入れて完成させた。第21回JMU中部マンドリンフェスティバルで、北陸で活動する「小次郎組」とMTCの合同演奏の形で、作曲者自身の指揮により初演された。

出版

演奏

ナビゲーション