「Divertimento」の版間の差分
提供:酒井国作マンドリン作品解説集
Basshakobiya (トーク | 投稿記録) 編集の要約なし |
編集の要約なし |
||
(同じ利用者による、間の1版が非表示) | |||
4行目: | 4行目: | ||
!編成!!演奏時間 | !編成!!演奏時間 | ||
|- | |- | ||
|Fl Mn Gt|| | |Fl Mn Gt||約9分30秒 | ||
|} | |} | ||
{| class="wikitable" | {| class="wikitable" | ||
|- | |- | ||
!演奏日時!!備考!!演奏団体 | !演奏日時!!備考!!演奏団体 | ||
|- | |||
|2003.10.25||||Hauskonzert Bastissimo mit Sakai-ana | |||
|- | |- | ||
|2009.2.15||||MTC Ensemble New Year Concert 2009 | |2009.2.15||||MTC Ensemble New Year Concert 2009 | ||
|} | |} | ||
---- | ---- | ||
==Divertimento== | ==Divertimento (2003)== | ||
この曲は内藤閒喜氏の委嘱により作曲され、2003年に世界的に有名な建築家Peter Busmann氏の別荘で、書家のパフォーマンスも交えて初演された。初演の演奏はフルートが杉山守、マンドリンが内藤閒喜、ギターが村松有二の各氏。後に、フルートGabriele Zucker、マンドリンFrank Scheuerle、ギターPeter Woelkeの各氏により録音、CDとして発売された。 | |||
<p style="text-align:right"> | 楽譜もVogt & Fritzより発売されている。なお出版譜のパート譜は、Frank Scheuerle、Peter Woelke両氏によって校訂されている。 | ||
<p style="text-align:right"></p> | |||
==出版== | ==出版== | ||
*[[Vogt&Fritz]] | |||
==演奏== | ==演奏== | ||
・Triptych(Trio MaGiQue)CD(GAMI8025) | |||
==ナビゲーション== | ==ナビゲーション== | ||
*[[メインページ]] | *[[メインページ]] | ||
*[[:Category:マンドリンオリジナル作品|マンドリンオリジナル作品]] | *[[:Category:マンドリンオリジナル作品|マンドリンオリジナル作品]] | ||
*[mailto:salon_for-sakai2019@yahoo.co.jp お問い合わせ] | *[mailto:salon_for-sakai2019@yahoo.co.jp お問い合わせ] |
2020年5月5日 (火) 02:20時点における最新版
編成 | 演奏時間 |
---|---|
Fl Mn Gt | 約9分30秒 |
演奏日時 | 備考 | 演奏団体 |
---|---|---|
2003.10.25 | Hauskonzert Bastissimo mit Sakai-ana | |
2009.2.15 | MTC Ensemble New Year Concert 2009 |
Divertimento (2003)
この曲は内藤閒喜氏の委嘱により作曲され、2003年に世界的に有名な建築家Peter Busmann氏の別荘で、書家のパフォーマンスも交えて初演された。初演の演奏はフルートが杉山守、マンドリンが内藤閒喜、ギターが村松有二の各氏。後に、フルートGabriele Zucker、マンドリンFrank Scheuerle、ギターPeter Woelkeの各氏により録音、CDとして発売された。 楽譜もVogt & Fritzより発売されている。なお出版譜のパート譜は、Frank Scheuerle、Peter Woelke両氏によって校訂されている。
出版
演奏
・Triptych(Trio MaGiQue)CD(GAMI8025)