「エンマ・イゾッタ」の版間の差分

提供:酒井国作マンドリン作品解説集
(ページの作成:「==エンマ・イゾッタ〔編曲〕(2008)== {| class="wikitable" |- !編成!!演奏時間 |- |Mn1 Mn2 Ma Mc Gt Cb||約4分 |} {| class="wikitable" |- !演奏日時…」)
(相違点なし)

2020年5月15日 (金) 19:23時点における版

エンマ・イゾッタ〔編曲〕(2008)

編成 演奏時間
Mn1 Mn2 Ma Mc Gt Cb 約4分
演奏日時 備考 演奏団体
2008.4.29 初演 JMU中部マンドリンフェスティバル

 作曲者はCalogero Adolfo Bracco(カロジェロ・アドルフォ・ブラッコ)。※
 原曲の出版譜(マンドリン2部、ドラ2部、ギター)に手を加える形で編曲。2017年3月のMTC Ensemble Spring Concertのアンコールで初演された。

※ C.A.Braccoの名前は永らくCarlo Albert Braccoであるとされてきましたが、辻本篤人氏によりCalogero Adolfo Braccoであることが報告されました。(JMUジャーナル No.282=2020年1月1日号)

出版

演奏