昔と今

提供:酒井国作マンドリン作品解説集
2021年12月24日 (金) 14:22時点におけるKunisaku (トーク | 投稿記録)による版 (ページの作成:「==昔と今〔編曲〕(2014)== {| class="wikitable" |- !演奏日時!!備考!!演奏団体 |- |2015.3.25||初演||愛知淑徳高校・中学校ギターマンド…」)
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)

昔と今〔編曲〕(2014)

演奏日時 備考 演奏団体
2015.3.25 初演 愛知淑徳高校・中学校ギターマンドリンクラブ第48回定演

 作曲者 Giuseppe Manente(1867~1945)はイタリアの作曲家。日本ではマンドリン音楽の作曲家として知られている。晩年に中野二郎氏と親交があったことから、多くの曲が中野氏によってマンドリン合奏用に編曲されている。この曲も中野氏の編曲で親しまれているが、原曲は吹奏楽である。
 この編曲はイタリア在住のマンドリニスト加藤恭子氏の協力により、イタリアで出版されていた原曲の楽譜(吹奏楽)を入手し、それに基づいて編曲したものである。
 2015年3月、愛知淑徳高校・中学校ギターマンドリンクラブ第48回定期演奏会で初演された。

出版

演奏